夏の沖縄全島闘牛大会は毎年の夏の風物詩、
2022年はコロナの影響で中止になりましたが
2023年は開催が決定しています!
沖縄に来たならば、闘牛は必ず見たいイベントですので、
訪問スケジュールに組み込んでくださいねー。
夏の全島闘牛大会の日程
令和5年8月13日(日)
時間
9:00 開場
12:30 開会式
13:00 試合開始
料金
男性 3,000円 女性 2,000円 中高生 1,000円 小学生以下 無料
会場
うるま市石川多目的ドーム
MAP
那覇空港から車で約50分
【注意】駐車場 うるま市石川庁舎からシャトルバス移動
闘牛大会の開催されるうるま市石川多目的ドームには駐車できません!
うるま市の石川庁舎から無料シャトルバスで移動するので、ナビには石川庁舎を入力してください。
主催
沖縄県闘牛組合連合会
公式サイト
詳細は公式サイトを見てください。
夏の全島闘牛大会の楽しみかた
コロシアムスタイルの闘牛場はまるでスペインのようです。

https://twitter.com/o_p_labo/status/896929981829332994?s=20
勝利したお父さんは子供と一緒に牛に乗る!
とってもアットフォームな闘牛ですねー。
沖縄闘牛の公式サイトでは熱い戦いの説明がなされています。
うるま市の石川は美味しいグルメもたのしめるので大会後に寄ってみたいですねー。
やぎさしは沖縄で一度は食べたい名物です。
公式ユーチューブサイト
公式のYoutubeで事前に勉強しておけば、当日に闘牛をより楽しめます。